ららぽーと富士見では、
月曜日〜金曜日の夕方17時から、ポイントUP!!!!!!
詳しくは画像をクリック〜↑↑↑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは~~~
スリーク富士見 永倉です!
皆様いかがお過ごしでしょうか!
私は最近ず~~~っと風邪が長引いており、モヤモヤしている毎日です。
くしゃみが出たら鼻水も出る、鼻水が出たら咳が出始める・・・
そんな毎日を繰り返しております。
季節の変わり目は毎回体調崩しがちなので
そろそろ安定した毎日を送りたいものです(笑)
そんなことよりも旅行に行きたい。
年内にはどこか旅行に行きたいですよねって
最近日焼けして吉原さんくらい黒くなった2号さんと話してました。
2号さんはフェリーに乗ってチャリンコ片手に旅に出たいそうです。
私はまだ行ったことない九州か名古屋に行きたいです。
美味しい明太子が食べたい。
あと美味しい味噌煮込みうどんが食べたい。
屋台で豚骨ラーメンも食べたい。
美味しいたらふく食べて食べて食べて、幸せな気分になりたい。
九州、名古屋らへんでオススメのお店があったら是非教えて下さい!
それでは今回の三店舗合同ブログ企画は
『なぜオトコは腕時計に惹かれるのか』です!
何でなんですかね~~~??????
そもそも今日のブログの担当がオンナの私で良いのかっていうお話なんですけど。
私は販売させて頂いている側の人間なので、腕時計の魅力を知っていることもあって
男性が高級時計に惹かれる理由はわかります・・・・
私も欲しい側の人間ですし・・・・
(誕生日が12月なので、誕生日に1本お迎えしちゃおうかなと絶賛検討中です・・・)
(何をお迎えするかはヒミツ・・・)
ただ普通の女性からしたらなんでこんな高い時計が欲しいの?
と思いますよね。
その気持ちも分かります。
旦那様と一緒にご来店された奥様・・・
カップルでご来店された彼女様・・・
気持ちはよ~~~~~~~~~~く分かります!
私も男性の心理が知りたい!!!!!!!!!!
それでは!高級時計をお持ちの
富士見スタッフの男性陣に、私が女性代表として聞いて回りたいと思います!
永「じゃあ、店長!どうしてですか!」
店長「ロマン」
永「なるほど。この一言に言葉の重みをかなり感じますね。
でも八嶋さんはこの後日ブログ担当なので、そこでたっぷり語って下さいませ。」
「じゃあクロノマットをお持ちの吉原さん的にはどうですか?」
吉「え~~! 人それぞれだけど、男性特有の見栄でもあると思うし、
モチベーションでもあるし、自己満足でもあると思う。
でも一番は自分のひとつのモチベーションとしてかな!時計を着けて毎日頑張ろうと思う!」
永「なるほど!確かにモチベーションは上がりますね!
永倉の勝手なイメージですが、男性は身に着けるもの1つ1つ高級品というか
しっかりしたブランドの、しっかりした物を持っているイメージがあります(笑)」
吉「男は質で勝負。あとは、仕事で接待とか増えてきたので~っていう人もいるね!」
永「確かに!お客様の中でも多いですね!取引先の方が同じブランドの時計を着けてて
時計の話で盛り上がって、契約に繋がったっていう話も良く聞きますね!」
吉「年相応の良い物を持ちたくなるのよ、男は。」
永「八嶋さんも言ってた、男のロマンってやつですね。」
吉「そう!まぁ人によってはコレクションとして集める人もいるし、
記念品としてとか、年の節目としてとか。色々だよね~!」
永「結構コレクターの方も多いイメージですね!
1本お迎えしてしまったら時計の魅力にハマってしまい、そのままもう1本・・・っていう方もいますもんね(笑)」
永「ちなみに時計のどこに惹かれるんでしょうか?」
吉「え~~~なんだろ。オトコって機械が好きだからじゃない?
子供の時から電車とか、車とか、好きな男の子が多いし”手の届く憧れ”に近いのかな?」
永「なるほど。じゃあそんな吉原さんが今一番オススメのモデルはなんですか!?」
吉「タグ・ホイヤーのエレガントクロノ」
永「やっぱり!!!!!!!!!!!!!」
永倉もずっっっっと語りたかった、9月16日発売したばかりの新作
タグ・ホイヤー ホイヤー02 エレガントクロノです!!!!!!!
右)CBN2011.BA0642 ¥575,000(税抜)
左)CBN2010.BA0642 ¥575,000(税抜)
見てください、この輝き・・・・・・・・
こんなに美しくていいのか。
特にブルー文字盤がグッと来ましたね・・・
ブルーの文字盤があるのは存じておりましたが、
まさかこんなに深みのある美しいブルーだったとは・・・・・
あ~~~無限に見てられる~~~~~^^
裏を見てみると、なんとローター部分がゴールドなのです。
まさにエレガント。
裏までずっと見てられる・・・
白×ゴールド、グレーの文字盤は、ブラウンの革ベルト!
右)CBN2012.FC6483 ¥575,000(税抜)
左)CBN2013.FC6483 ¥595,000(税抜)
ヒュ~ッ!!!!!!
渋いぜ~~~~~^^
実際にカレラcal.16と比較してみます~~!
いつもタグ・ホイヤーの所で写真を撮るのですが、
マックイーン様が見守ってくれています。
私的に比較してみて一番びっくりしたのがストラップタイプのベルトです。
エレガントクロノと初めましてで、ウキウキしながら持ってビックリ!
「うっっっっす!!!!!!!!かっっっっる!!!!!!!」
カレラcal.16と比べてみるとこんなに厚みが違う。
(※上がcal.16、下がエレガントクロノ)
重さも全然違うのでびっくり!
機械式時計の重みが気になる方は是非一度手に取って
他の定番モデルと持ち比べてみてください。
しかも1コマ1コマの繋ぎ目が滑らかで密度がキュッとなってたり、
ラグも短くなったので腕馴染みがかなり良いのです。
ケースサイズも42mmと大きすぎず、丁度良~い大きさです(=^・^=)
※cal.16は41mm
こうやって二つ並べてみると、同じ青でも全然違う青だなって思いますね~~
どっちも好きだ・・・
しかもムーブメントはホイヤー02を使用しているため、
80時間のロングパワーリザーブです。
それでいてお値段は”¥575,000(税抜)”
こりゃすげぇや。
値段以上の価値があるとはこのこと。
エレガントクロノが仲間に加わったことで更に選択の幅が広がりましたね!
着けるだけでテンションが上がる。
モチベーションも上がる。
何でもできる気がする。
そんなタグ・ホイヤーの160年分のロマンがたっぷりと詰まりに詰まったエレガントクロノ!
そろそろちょっと良い腕時計が欲しいな~って方や、
良い腕時計をして周りと差をつけたい方
自分のご褒美や記念に時計の購入を考えている方
まだ時計の魅力を知らない方
是非とも見に来てください。
魅力をたっぷり長々と気持ちを込めて語るのが得意なスタッフが
店頭でお待ちしております。
(こんな感じでまとめてしまいましたが、果たして大丈夫なのか・・・(笑))
それでは最後に、最近の富士見スタッフの様子を見てみましょう。
モレラートの什器を接着剤で一生懸命補強している我らが店長と
それを見てケラケラ笑ってる、吉原さんです。
その光景を撮ってブログのネタにしようと思いながらケラケラ笑う永倉でした。
こんなご時世ですが、富士見スタッフは相も変わらず今日も元気です。
それでは今回はこのへんで~~~~~~
THREEC 3店舗 合同ブログはコチラから
生涯愛せる時計とは?−日本屈指の販売数を誇るスリークスタッフが本気で考える−Vol.1
生涯愛せる時計とは?−日本屈指の販売数を誇るスリークスタッフが本気で考える−Vol.2
生涯愛せる時計とは?−日本屈指の販売数を誇るスリークスタッフが本気で考える−Vol.3
生涯愛せる時計とは?−日本屈指の販売数を誇るスリークスタッフが本気で考える−Vol.4
生涯愛せる時計とは?−日本屈指の販売数を誇るスリークスタッフが本気で考える−Vol.5
生涯愛せる時計とは?−日本屈指の販売数を誇るスリークスタッフが本気で考える−Vol.6
**************************************************
「日焼け肌に似合う時計!」Vol.2〜カレラ クロノグラフ〜
**************************************************
スリークスタッフが選ぶ、初めての高級時計ならコレがオススメ! Vol.1 津沢編
スリークスタッフが選ぶ、初めての高級時計ならコレがオススメ! Vol.2 宮田編
スリークスタッフが選ぶ、初めての高級時計ならコレがオススメ! Vol.3瀬倉編
スリークスタッフが選ぶ、初めての高級時計ならコレがオススメ! Vol.4 小野里編
スリークスタッフが選ぶ、初めての高級時計ならコレがオススメ!Vol.5 永倉編
スリークスタッフが選ぶ、初めての高級時計ならコレがオススメ! Vol.6 竹谷編
************************************************
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スリークYou Tubeチャンネル
スリークinstagram